Pasonsin Phommavong
インタビュイー: パソムシン・ポンマポン (Pasomsin Phommavong)
インタビュアー: 権祥海
日時:2018年12月11日
場所:ラオスビエンチャンFanglao Dance Company
パソムシン・ポンマポン(1994-)は、ラオスの中南部都市Thakhek出身のパフォーマーだ。主にFanglao Dance Companyを中心にダンス活動を行う。B-boyダンサーとしてタイ、ベトナムでのコンペティションに参加する傍ら、ダンスフェスティバル「Fang Mae Kong」でのコンテンポラリー・ダンス作品にも多数出演。近年は演劇的要素を取り入れたダンス作品や美術館の中でのパフォーマンス・アートにまで領域を広げている。

劇場の前で踊るPasomsin
photo by 庄子渉

Fanglao Dance Company外観
(K=権祥海, P=パソムシン・ポンマポン)
K:早速ですが、この劇場でのお仕事についてお聞きしたいと思います。
P:まずこの劇場について話しますと、ここではパフォーマンスやダンスを教えています。私はここでダンスを教えたり、スタッフとして働いたり、パフォーマンスの公演を行なっています。
K:この劇場と一緒に仕事をするようになったきっかけは何でしたか?いつからここで働くことになりましたか?
P:最初はビエンチャンでのダンスのイベントに参加した時、現在の劇場のメンバーと知り合ったことがきっかけでした。その時、「あなたはダンスが上手だからここでダンスを教えてみませんか?」と言われました。劇場のディレクターたち(Kaka、Ole、Nout)は、「私たちがサポートするから、もし何かイベントがあったら参加してください。」と言いながら励ましてくれました。それから3年も経ちました。
K:あなたの場合、この劇場の先輩たちに支えられたんですね?
P:はい。そうです。
K:ここのディレクターたちはおいくつですか?
P:30歳ぐらいですね。
K:この劇場はあなたがディレクターたちと知り合う前からあったんですか?
P:知り合った後にできました。彼らは、その以前は「Kham」という他のダンス活動をやっていました。
K:大学に入る前まではビエンチャンではない街で住んでいたとお聞きしましたが、地元でもダンスをやっていましたか?
P:地元でもダンスをやっていました。
K:つまりビエンチャンで大学に通い始めた時に、今のディレクターたちと知り合って、その後、劇場ができたということですね?
P:そうですね。
K:ここで講師として教えるのはお給料がありますか?
P:はい。あります。
K:この劇場の運営は学生たちの受講料によって回っているということですね?
P:はい。そうです。
